落石発生源対策・小割・斜面対策 落石対策 斜面対策
落石から斜面までステンレスワイヤーリングを用いて対策を行います。
ワイヤーネット被覆工法
自在性の高いリング式ワイヤーネットとアンカーピンを用いて、不安定な転石群などを一体的に被覆し、石の転倒や滑動に対する安全度を向上させる工法です。
クラッシュネット工法
石を移動させずにその場で被覆したワイヤネット内で小割します。小割した石は、ワイヤーネット内に残置することで搬出作業が不要となり、工事費の縮減や安全性の向上を図ることができます。
ワイヤーネットの部分開放後に撤去することも可能です。
アンカーネット工法
土砂及び岩盤を対象とした斜面崩壊対策工法です。
斜面のすべり全体は千鳥状に配置した受圧板と深層アンカーが受け持ち、受圧板間をすり抜ける局部的表層崩壊をワイヤーネットが受け持ち機構です。
簡易受圧板とワイヤーネットによる固定方法のため、立木を残すことが可能です。
ワイヤーネット被覆工法、クラッシュネット工法、アンカーネット工法に共通する部材です。
ワイヤーリング
アンカーピン
連結金具
ワイヤーネット被覆工法
クラッシュネット工法
アンカーネット工法